湖南市からのお知らせ

路線バス「湖南野洲線」の運賃改定(案)について意見を募集します

意見募集の概要と運賃の取り扱いについて

市内を運行する滋賀バス株式会社から、利用者数の減少や利便性向上のためのコスト増加を要因として今後、路線を維持していくために路線バスの運賃改定の申し出がありました。それに伴い、住民や利用者の皆さんに運賃に関する意見を募集します。意見は市ホームページの意見フォームに入力するか意見書をダウンロードし、問まで送付してください。

なお、電話や口頭では受けられませんのでご了承ください。

 

運賃改定(案)については下記の通りとなります。

■運賃改定案

各区間一律40円の運賃値上げ

■運賃改定予定日

令和7年8月頃

路線バス「湖南野洲線」について (PDFファイル: 205.3KB)

意見募集について

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで

 

提出方法

意見記入用紙は、以下の様式をダウンロードして下記のいずれかの方法で提出してください。必要事項(ご意見)が明記されていれば、任意の様式で提出することも可能です。

1.直接持参

湖南市地域公共交通会議事務局 運賃等協議会(都市政策課)へ書面を提出(東庁舎2階)

窓口受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで。土曜日・日曜日・祝日を除く

2.郵送

〒520-3288 湖南市中央一丁目1番地

湖南市地域公共交通会議事務局 運賃等協議会(湖南市役所 都市建設部 都市政策課)宛

※当日必着

3.ファックス

0748-72-7964

4.電子メール

[email protected]

5.意見フォーム

下記の意見フォームから提出

路線バス「湖南野洲線」意見書様式 (Wordファイル: 17.3KB)
路線バス「湖南野洲線」意見フォーム

意見の取り扱い

1.提出いただいたご意見は、個人情報を除き回答と併せて市ホームページで公表します。また、ご意見は運賃の協議を行うため、市や運行事業者で構成される「運賃等協議会」における参考資料とするとともに、会議資料として公開させていただく場合があります。

2.提出いただいたご意見への個別回答はいたしませんので、予めご了承ください。

3.意見の記録を書面で残すため、電話や口頭での意見はお受けできません。

問い合わせ先

〒520-3288 滋賀県湖南市中央一丁目1番地

湖南市地域公共交通会議事務局 運賃等協議会

(都市建設部 都市政策課内)

電話番号:0748-69-5602

ファックス:0748-72-7964

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 都市政策課 公共交通係
電話番号:0748-69-5602
ファックス:0748-72-7964
メールフォームでのお問い合わせ

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

[紹介元] 新着情報一覧/湖南市 路線バス「湖南野洲線」の運賃改定(案)について意見を募集します
PAGE TOP