湖南市からのお知らせ

固定資産税の縦覧制度について

概要

固定資産(土地・家屋)の価格は、総務大臣が定めた固定資産評価基準に基づいて評価され、市町村長がその価格を決定し、固定資産税課税台帳に登録します。

縦覧とは、この登録された価格について、固定資産税(土地・家屋)の納税者の方が、その価格が適正であるか、他の土地・家屋と比較ができる制度です。固定資産(土地・家屋)が所在する市町村で課税される土地・家屋の価格などが記載された縦覧帳簿をご覧になれます。

閲覧制度

●期間

令和7年4月1日(火曜日)~令和7年6月2日(月曜日)※ただし、土・日・祝日を除く

午前8時30分~午後5時15分まで

●場所

湖南市役所税務課(固定資産税)窓口

●縦覧できる方

納税者本人(法人含む)、代理人(委任状が必要)、相続人(相続人とわかる戸籍謄本などが必要)など

※注意

納税通知書または本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)が必要です。

所有者が法人の場合、法人印が押印された委任状、申請される方の本人確認書類が必要です。

土地のみの納税義務者は家屋価格等縦覧帳簿を、家屋のみの納税者は土地価格等縦覧帳簿を縦覧することができません。

非課税及び免税点未満の土地や家屋の所有者の方は、納税者ではないため縦覧することができません。

 

●手数料

無料

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課 固定資産税係
電話番号:0748-71-2321
ファックス:0748-72-2460
メールフォームでのお問い合わせ

[紹介元] 新着情報一覧/湖南市 固定資産税の縦覧制度について
PAGE TOP