女性の社会進出とスキルの向上をめざし、就労の場を広げることを目的に開催します。
日時
全2回開催(各4日)、選択制
・第1日程 11月8日(土曜日)、9日(日曜日)、15日(土曜日)、16日(日曜日)
・第2日程 12月13日(土曜日)、14日(日曜日)、20日(土曜日)、12月21日(日曜日)
午前8時から午後7時頃まで(最終日は午後8時まで)
場所
マジオワークライセンススクール湖南校(湖南市吉永328番地)
対象
以下の条件を満たす主に女性
1.普通自動車運転免許証を持っている人
2.4日間すべての講習に参加できる人
3.日本語で日常会話、読み書きができる人
定員
各回10人(応募者多数の場合は抽選)
募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から10月22日(水曜日)
講師
マジオワークライセンススクール講師
参加費
17,000円(テキスト代・試験代含む)
※初日にいただきます
※お釣りのないようにお願いいたします。
内容
学科講習、実技講習
託児
無料、託児の申込期間は上記募集期間と同様です。(要予約)
申込方法
申込用紙に必要事項を記載のうえファックスもしくはメール、お電話にてお申込みください。なお、メールでのお申込みの場合、受信連絡がない場合、お手数ですが、お電話にてお問い合わせください。
申込先 湖南市商工観光労政課
電話:0748-71-2332
ファックス:0748-72-4820
E-mail:[email protected]
<ご注意>
1.発熱や咳などの症状がある方は受講をお断りする場合があります。
2.講習時間は最短時間のため、欠席・遅刻をされると単位が取得できなくなります。その場合日程変更料として2,000円(税別)が必要になります。
3.学科講習、実技講習をそれぞれ終了後、修了試験を受けていただきます。最終日は20:00頃までかかることをご了承ください。
4.各修了試験に不合格となられると補充講習および追試験が必要となります。(別途講習料金が発生します)
5.自然災害等によっては、開催日の変更や中止となる場合がありますので必ず連絡先をご記入ください。
6.受講者の方には、締切後、受講参加のお知らせをさせていただきます。
7.託児の情報は受講決定後、聴き取りをさせていただきます。
(表紙)フォークリフト講習 (PDFファイル: 1.5MB)
(裏面)フォークリフト講習 (PDFファイル: 176.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境経済部 商工観光労政課 商工労政係〔共同福祉施設〕
電話番号:0748-71-2332
ファックス:0748-72-4820
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。