開催日・期間
12月13日(土曜日)
イベントの種類分野
講座・セミナー /
多文化共生
多文化共生のまちづくり~ともに生きる社会への模索、心の壁や差別をどう超えるのか~
湖南市の外国人市民は年々増加し、人口比率は県内で最も高い7.8%となっています。本市は、国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化を認め合い、人権を尊重することで多文化共生のまちをめざしています。互いに顔が見える関係を築き、外国人も地域の一員として参加できるよう、多文化共生について学びませんか?
日時 12月13日(土曜日) 午後2時~3時30分
場所 みくも地域人権福祉市民交流センター
講師 岩城 あすか さん (公益社団法人 箕面市国際交流協会 事務局次長)
詳しい内容はチラシをご覧ください。
手話通訳・託児サービスを希望する人は、11月18日(火曜日)までに申込をしてください。
うちなる国際化フォーラム チラシ (PDFファイル: 527.3KB)
申込方法
下記の申込フォーム、または電話・メール・ファックスで人権擁護課に申込をしてください。
うちなる国際化フォーラム(申込フォーム)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 人権擁護課 多文化共生・男女共同参画推進係〔東庁舎〕
電話番号:0748-71-2354
ファックス:0748-72-3788
メールフォームでのお問い合わせ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。



