湖南市からのお知らせ

令和7年度湖南市こどもの居場所づくり事業費補助金交付団体の募集について(二次募集)

こどもの身近な地域での居場所づくりを推進し、こどもに対する支援体制を強化することを目的として、こどもの居場所の活動を行う団体に対し、活動に係る経費の一部を補助します。対象となるのは令和7年度中に実施する活動です。
なお、ここで言うこどもの居場所とは、こども食堂、学習支援、異年齢との交流や多様な体験の場の提供その他こどもが自由に立ち寄れ、安心して過ごすことができる場所のことをさします。

補助対象事業など

1 補助対象事業
(1)こども食堂(月1回以上)
(2)こども食堂(夏休み中週3回以上)
(3)学習支援(週1回以上)
(4)体験・交流機会の提供(月1回以上)
(5)体験・交流機会の提供(夏休み中およそすべての平日)
※(2)は(1)の実施があることが必須です。

2 補助対象期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日

3 補助金額
補助金の額は、補助対象経費の額から補助事業に係る収入額を控除して得た額とします。ただし、それぞれ補助上限額があります。

補助基準額および補助上限額

事業内容
補助基準額
補助上限額

(1)こども食堂(月1回以上)
1万円/回
15万円

(2)こども食堂(夏休み中週3回以上)
 
10万円

(3)学習支援(週1回以上)
5千円/回
10万円

(4)体験・交流機会の提供(月1回以上)
3千円/回
5万円

(5)体験・交流機会の提供(夏休み中およそすべての平日)
 
90万円

 

4 各活動共通の条件
・湖南市こどもの居場所ネットワークに登録すること
・当該事業について1年以上継続する見込みがあること
・こどもが気軽に立ち寄ることができ、状況に応じてこどもの相談対応ができること
・1名以上の見守り役(子育て経験者など)を配置すること
・湖南市在住のこどもを対象とした活動であること
・事業実施にあたって、こどもの視点に立ち、こどもの意見を聴く機会を設けること
・地域への適切な周知がなされ、こどもの参加が見込まれること
・こどもの情報を適切に管理すること
・当該事業が湖南市が実施する他の制度による補助金等の交付を受けていないこと
・利用者のけがや施設の物損などに対応できる保険に加入すること
※その他、事業ごとの条件や必要書類等については申請書を確認ください。

5 補助対象経費
報償費、交通費(食材の運搬に係る交通費に限る) 、消耗品費、食材費、印刷製本費、教材費、修繕費(保険の適用とならない軽微なもの)、光熱水費、会場の使用料、事業に係る保険料

申請方法

1 募集期間
令和7年(2025年)7月14日(月曜日)から8月29日(金曜日)

2 提出方法
子ども・若者政策課へ申請書等を郵送・メールまたは持参してください。

3 提出書類
提出書類についてはそれぞれ1部提出してください。なお、(1)から(4)については必ず市の所定の様式で作成してください。
(1)湖南市こどもの居場所ネットワーク登録申込書
(2)湖南市こどもの居場所づくり事業費補助金交付申請書
(3)事業計画書
(4)収支予算書
(5)構成委員等名簿
(6)会則、規則等
(7)活動実績及び活動内容がわかる書類
(8)その他市長が必要と認める書類

 

※二次募集のため、審査にあたっては既存のこどもの居場所が少ない地域を優先させていただきますので、その旨ご了承ください。

湖南市こどもの居場所ネットワーク登録申込書 (Wordファイル: 17.2KB)
湖南市こどもの居場所づくり事業費補助金交付申請書 (Wordファイル: 30.0KB)
事業計画書 (Wordファイル: 39.5KB)
収支予算書 (Wordファイル: 38.5KB)
【交付申請用】チェックリスト (Excelファイル: 21.7KB)

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来応援部 子ども・若者政策課 政策係
電話番号:0748-76-4702
ファックス:0748-77-7019
メールフォームでのお問い合わせ

[紹介元] 新着情報一覧/湖南市 令和7年度湖南市こどもの居場所づくり事業費補助金交付団体の募集について(二次募集)
PAGE TOP