湖南市からのお知らせ

湖南市立小中学校 令和7年度 体験の日について

令和7年度「体験の日」について

  令和7年度は「大阪・関西万博」および「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」が開催されます。「大阪・関西万博」は、世界の様々な文化や知見、技術に触れる貴重な機会であり、また「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」は、県民皆がより一層身近にスポーツを楽しむことにつながることが期待されます。

いずれも、湖南市の子どもたちにとって得難い貴重な学びの場となると考えられることから、子どもたちがより参加しやすくなるよう、平日に参加する場合は「体験の日」 として、欠席扱いしないものとします。

 

【申請について】

・平日に「大阪・関西万博」「国スポ」「障スポ」に参加する場合に、1日単位で年間最大3日まで取得することができます。

・児童生徒は保護者等との参加を条件とし、取得した場合は、「出席停止」の扱いとします。

「体験の日」取得中の安全管理等については、保護者等の責任の下で行ってください。

・取得には事前の申請が必要です。原則1週間前までに申請書を学校に提出してください。

・「体験の日」の取得に伴う特別な学習上の補充は行いません。

・申請内容と異なる活動をした場合は、欠席扱いとなります。

・取得後は、原則1週間後までに報告書を学校に提出してください。

 

説明リーフレット(PDFファイル:340.7KB)

取得申請書・報告書(PDFファイル:154.9KB)

取得申請書・報告書 (ポルトガル語)(PDFファイル:218KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育部 学校教育課
電話番号:0748-77-7011
ファックス:0748-77-4101
メールフォームでのお問い合わせ

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

[紹介元] 新着情報一覧/湖南市 湖南市立小中学校 令和7年度 体験の日について
PAGE TOP